3ステップ!かんたん採寸
カーテンの採寸はたった3ステップで簡単にできます!
お部屋の窓にピッタリなカーテンのサイズを測りましょう。
STEP1
丈を測ります
STEP2
幅を測ります
STEP3
決めたサイズをお買い物かごへ
STEP1 丈の採寸
丈の採寸は窓の高さではなく、機能レール、装飾レール共にフックの穴(ランナー)の下から測ります。
Aフックの場合もBフックの場合も、測る位置は変わりませんが、窓のタイプによって算出サイズが異なりますのでご注意ください。
床まである窓にカーテンをかける場合は丈が長すぎると裾を引きづってしまうことになります。
ドレープカーテン(手前のカーテン)の場合はランナー下から床までを測り、採寸サイズから-2cmしたサイズで注文しましょう。
※レースカーテン(窓側のカーテン)の場合はドレープカーテンの裾からレースカーテンが見えてしまわないよう、ドレープカーテンの-2cm(ランナー下~床-3cm)がおススメです。
ランナーの下から窓枠下までの長さを測ります。光漏れや断熱効果UPのため、窓枠下から+15cmした長さがおすすめです。 窓下に家具等を置かれる場合は、裾を引きずらないような丈に調節しましょう。
STEP2 幅の採寸
左右の一番端にある、固定されたフックの穴(固定ランナー)の距離を測ります。
リングをレールキャップの付け根まで寄せ、両端のリングの端から端まで測ります。左右の飾りやキャップは含めず測ってください。
カーテンの幅は大きくても大丈夫!
「欲しいカーテンのサイズ(横幅)が大きい場合は?」
という疑問点にお答えする為にお写真をご用意いたしました。
幅100cmのカーテンを2枚使用し、カーテンをかける範囲を190cm、170cm、150cm、130cmでそれぞれ撮影しています。
カーテンの質や加工によって異なる場合がございますが、
見た目の参考にしていただければ幸いです。
長さ190cmの範囲のレールに幅100cmのカーテンを2枚掛けた場合の見た目です。
フックとフックの間の生地のたるみが少ないため、きれいです。
レール幅が195cm~185mの場合も似たような見た目になります。
幅170cmのレールに幅100cmのカーテンを2枚掛けた場合の見た目です。
少しダブついた印象になりますが、このくらいの見た目で使っている方も多いです。
レール幅が175cm~165cmの場合も似たような見た目になります。
幅150cmのレールに幅100cmのカーテンを2枚掛けた場合の見た目です。
ダブついた印象になりますが、使用することについての問題はございません。ヒダの間隔を整えることで見た目を良くすることができます。
レール幅が155cm~145cmの場合も似たような見た目になります。
幅10cmのレールに幅100cmのカーテンを2枚掛けた場合の見た目です。
ダブついた印象になりますが、使用することについての問題はございません。ヒダの間隔を整えたり見せ方を工夫していただくことで見た目が改善されます。
レール幅が135cm~125cmの場合も似たような見た目になります。